Blog大成ファミリーブログ

エコワン

2024年04月03日

今回2024年度の省エネ補助金を利用するということでOB様邸の給湯器をエコワンに取り換えを行いました。エコワンについて少しご説明しますとエコワンとは、ガスと電気を組み合わせたハイブリッド給湯・暖房システムです。このシステムは、エネルギー効率が高く、光熱費を大幅に削減することができます。また、CO2排出量も大きく抑えることが可能で、地球環境に優しい製品として注目されています。
エコワンの特徴は、ガス給湯器「エコジョーズ」と電気を利用するヒートポンプユニットを組み合わせており、ヒートポンプで沸かしたお湯をタンクに貯め、必要に応じて供給する仕組みです。さらに、スマートフォンアプリを使って外出先からお湯はりや床暖房の操作が可能で、忙しい現代人にとって非常に便利な機能を備えています。

エコワンは、省エネ性能に優れるだけでなく、災害時にも水を使うことができる安心設計や、お湯切れの心配がないなど、ユーザーの利便性を高める多くのメリットを提供します。これらの特徴により、エコワンは多くの家庭での導入が進んでおり、快適で持続可能な生活をサポートする製品として評価されています。

子育てエコホーム支援事業

2024年03月20日

子育てエコホーム支援事業についてご説明させていただきます。
日本で家族を支えるための新しい取り組みが注目を集めています。それは「子育てエコホーム支援事業」と呼ばれ、エネルギー価格の高騰に直面する子育て世帯や若者夫婦世帯を対象に、省エネ性能が高い新築住宅の取得や、既存住宅の省エネ改修を支援する国の事業です。この事業は、2050年のカーボンニュートラルを目指す日本の環境政策の一環として、省エネ投資を促進し、質の高い住宅ストックの形成を支援することを目的としています。

具体的には、新築住宅の場合、1住戸につき最大100万円の補助が、リフォームの場合は最大60万円の補助が提供されます。これにより、家族が快適で健康的な住環境を手に入れることができるだけでなく、長期的には光熱費の節約にもつながります。さらに、住宅の断熱化による健康への好影響など、省エネ住宅がもたらすメリットについての情報も提供されています。

この事業は、国土交通省が中心となって運営しており、詳細な制度内容や申請手続きに関する情報は、公式ウェブサイトやリーフレット、ナレーション付き動画を通じて提供されています。子育てエコホーム支援事業に関心がある方は、是非公式HPをチェックしてみてください。

子育てエコホーム支援事業は、家族の未来を考える上で非常に価値のあるプログラムです。省エネ性能の高い住宅を手に入れることで、環境に優しく、経済的にも持続可能な生活を実現する一歩となるでしょう。このような支援があることで、より多くの家族が環境に配慮した生活を送ることができるようになります。未来への投資として、また、子どもたちにより良い環境を残すためにも、この事業のさらなる発展が期待されています。

地鎮祭

2024年03月16日

地鎮祭とは、新しい建物を建てる前に行われる伝統的な神道の儀式です。この儀式は、土地を清め、建設中の安全を祈願するために行われます。地鎮祭は、土地の神様や周囲の自然と調和を図り、建物が長持ちするように願いを込めて行われる重要な行事です。

儀式では、神職が祝詞を奏上し、供物を捧げます。参加者は、鍬で地面を掘り起こすことで、土地に感謝の意を示し、新しい始まりを迎える準備をします。地鎮祭は、建設プロジェクトの成功と安全性を確保するための重要なステップとされています。

日本では、ビジネスビルから住宅まで、あらゆる種類の建物の建設前に地鎮祭が行われることが一般的です。この儀式は、日本の文化や伝統を尊重し、未来への希望を象徴するものとして、今もなお多くの人々に大切にされています。

そして、本日心地よい春風が吹く中、豊中市でお建てするN様邸の地鎮祭を執り行わさせて頂きました。

いよいよ本格的な工事に入りますが、慎重工事で進行して参りたいと思いました。

またN様には、色々とお心遣い頂き、感謝申し上げます。
12月の竣工を目標に、しっかり、頑張って参りたいと思いました。

京都市哲学の道

2024年03月13日

現在現場近くに哲学の道があります。その哲学の道は、春には桜が満開になり、秋には紅葉が美しい場所です。散歩やジョギングを楽しむ人々でいつも賑わっています。この道は名前の通り、多くの哲学者がこの道を歩きながら思索にふけったと言われています。今でも、その静かな雰囲気と自然の美しさに心を落ち着かせたい人々に愛されています。
桜が満開になるのが楽しみに現場で奮闘中です。/p>

給湯省エネ補助金について

2024年03月02日

こんにちは!今日は、給湯省エネ補助金についてお話ししたいと思います。給湯省エネ補助金とは、給湯設備の省エネ化や高効率化に取り組む方に対して、国が一部の費用を補助する制度です。この制度は、地球温暖化対策やエネルギー安全保障の観点から、給湯設備の更新や改善を促進することを目的としています。給湯省エネ補助金の対象となる給湯設備は、以下のようなものです。

– エコキュート
– ガス潜熱回収型給湯器
– 石油潜熱回収型給湯器
– 太陽熱利用システム
– 熱源機器と蓄熱槽の組み合わせ

これらの給湯設備を新規に導入したり、既存のものを交換したりする場合に、補助金が支給されます。補助金の額は、設備の種類や規模によって異なりますが、一般的には設置費用の10~30%程度です。
給湯省エネ補助金を利用することで、どんなメリットがあるのでしょうか?まず、省エネ型の給湯設備にすることで、電気代やガス代などの光熱費を節約できます。例えば、エコキュートは電気を使って空気中の熱を取り込み、高温のお湯を作ります。そのため、従来型の電気温水器に比べて約60%も電気代を削減できると言われています。また、ガス潜熱回収型給湯器や石油潜熱回収型給湯器は、燃焼時に発生する水蒸気の熱を回収して再利用します。そのため、従来型のガス給湯器や石油給湯器に比べて約20~30%もガス代や灯油代を削減できると言われています。

次に、省エネ型の給湯設備にすることで、二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を減らすことができます。これは、地球温暖化防止に大きく貢献することになります。例えば、エコキュートは一般家庭で年間約1.2トンもCO2を削減できると言われています。また、太陽熱利用システムは太陽光を直接熱エネルギーに変換してお湯を作ります。そのため、電気やガスなどの化石燃料を使わずに済みます。これは一般家庭で年間約0.8トンもCO2を削減できると言われています。

最後に、省エネ型の給湯設備にすることで、災害時にも安心できることがあります。例えば、エコキュートや太陽熱利用システムは、停電時にも一定時間お湯を使うことができます。また、ガス潜熱回収型給湯器や石油潜熱回収型給湯器は、地震などの揺れを感知して自動的にガスや灯油の供給を止めます。これは火災や爆発の危険を防ぐことになります。

給湯省エネ補助金は、省エネ化や高効率化によって、経済的にも環境的にも社会的にもメリットが多い制度です。もし、給湯設備の更新や改善を考えているなら、ぜひこの機会に給湯省エネ補助金を利用してみてはどうでしょうか?

内窓について

2024年03月01日

こんにちは!今日は、内窓についてお話ししたいと思います。内窓とは、既存の窓の内側に取り付ける二重窓のことで、断熱効果や防音効果があります。内窓を設置するメリットは、次のようなものがあります。

– 冬は暖かく、夏は涼しくなります。内窓は、外気と室内の温度差を緩和し、室内の温度を快適に保ちます。また、エアコンや暖房の使用量を減らすことができ、電気代の節約にもなります。
– 騒音を軽減します。内窓は、外からの騒音を遮断し、室内の静かさを保ちます。特に、交通量の多い道路沿いや駅近くなど、騒音が気になる場所に住んでいる方におすすめです。
– 窓の結露やカビを防ぎます。内窓は、外気と室内の湿度差を緩和し、窓ガラスの結露を防ぎます。結露が減れば、カビの発生も抑えることができます。また、内窓は取り外しが簡単なので、掃除も楽にできます。

弊社におきましても、内窓の取り付けを行っておりますので、ご検討されている方がおられましたらお声がけしていただければと思います。

内窓は、住まいの快適さや省エネ効果を高める便利なアイテムです。ぜひ一度検討してみてくださいね!

年賀状

2024年01月16日

今年もOBのお客様から沢山の年賀状を頂きました。いつも皆様多くのコメントを頂いております。中でも、住み心地が良いので快適に過ごしておりますというコメントが一番多く寄せれられていますので、コメントを読むたびに、大変励まされております。今年も、快適空間を作れるよう頑張ってまいりたいと思います。

新年あけましておめでとうございます。

2024年01月05日

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も「住み心地」を大切にした「いい家」づくりに精進して参りたいと思います。
お蔭様で「いい家」が欲しいの本の出会いから24年が過ぎ、お蔭様でこの御本のお陰により多くのお客様との出会いが出来ました。お客様からは住み心地が良いと今なお好評をいただいております。この皆様方のお喜びを追い風に今年1年精進してまいりたいと思います。

気密測定を実施しました

2023年05月11日

先日M様邸の現場で「気密測定」を行いました。

弊社のつくる「涼温な家」では全戸、気密測定を実施しています。今回もお施主様立会いのもとで行いました。

弊社の気密測定は数値の信頼性を確かなものにする為、外部の検査機関に測定を依頼しております。

結果報告書に記載されている通り、M様邸の気密測定ではC値=0.12という結果が出ました。優れた気密性能である事が、測定で裏付けられましたのでお施主様も大変喜ばれておりました。

「高気密高断熱住宅」とよく言われますが、その気密性能はC値で表します。C値=2.0以下であれば高気密住宅と言われますが、欧米、特にカナダや北欧の住宅性能基準はもう少し厳しく、表にありますようにC値を1.0以下にするよう求められています。日本でも少しづつこのレベルの気密住宅が増えてきていますがまだまだ少数です。

そんな中で弊社ではC値を0.3以下に定めております。理由は「住み心地」です。足元から天井付近まで温度差の少ない家づくりには、このレベルの気密性能が必要です。もちろんエネルギーを逃がさないので省エネ性能でも一歩先をいきます。断熱性能とあわせて気密性能にも着目いただければ幸いです。

担当者コメント

気密工事は主に大工さんが担います。性能の良い気密テープなどを使って丹念に仕事を進めていきます。弊社の大工さんたちは涼温な家専業ですので気密工事には手慣れていますが、それでもお施主様立会いと言う事もあり、気密測定の日は緊張されます。良い結果でしたので皆でほっとするやらうれしいやら、いつもの光景が広がっていました。

完成見学会

2023年04月08日

現在建築中の京都市右京区でお建てしておりますM様邸でこの4月15日16日の2日間で完成見学会をさせて頂く事にまりました。

M様邸の近くは嵐山、太秦映画村、仁和寺といった観光名所が沢山ある場所です。

観光もかねて、一休みに、涼温な家の良質な空気感を味わいに来ていただければと思います。

花粉が大量発生している花粉症の方にはたまらない環境化ですが、涼温な家では空気質の違いに驚かれると思います。

玄関を開けると、木の香りが漂う、杉の無垢材にこだわった家となっております。

是非ご参加お待ちしております。