Blog大成ファミリーブログ

大阪府左官工業組合創立80周年記念講演

2014年05月15日

先日、大阪府左官工業組合80周年特別記念講演「左官の世界を語る」と題しまして、久住章氏の講演に参加いたしました。

久住氏の左官の世界観や作品をスライドで見せていただくという形式での講演でしたので、あっと言う間に時間が過ぎていきましたが、数々の作品には人を魅了する芸術的な要素がいっぱいで、左官の世界も下地だけでなく、いろいろな技法を使っての仕上げで人を魅了できるものだと感じました。

当日一緒に参加した錦戸左官さんも横で熱心にメモを取りながら、講演を聞かれていましたので有意義な時間になったようで、それだけでも私にとっては十分満足だったのですが、久住氏曰く「どんな仕事にも無理と言わず、まずはやります。出来ない仕事でも出来ますと。そこから勉強し技術を習得して必ず人を満足させる仕事をする」と言われていました。 その言葉にはとても共感できるものがあり、最後には満足していただく仕事をしないと次の仕事は無くなるのかなと感じました。

講演の帰りに錦戸左官さんが「本当この仕事って一生勉強ですね」「来てよかったです、勉強になりました」そう言ってくれたので誘ってよかったと思いました。

 

担当者コメント

左官の世界の奥深さをさらに認識できた意義ある講演でした。